comer
【comer-こめる-】 とは…
①comer
スペイン語で「食べる」という意味
②こめる
心をこめる
お腹いっぱいかきこめる
皆で同じ食卓をかこめる
comer-こめる-のお弁当
3月の献立
1日(金) ひな祭りメニュー(鶏の照り焼き)
5日(火) 味噌デミソースのハンバーグ
8日(金) 冬&春野菜のおでん☆
12日(火) 塩麴鶏のチキン南蛮
15日(金) さばの香ばしカレーソテー
19日(火) 鶏の甘辛焼き 黒糖マスタードソース
21日(木) 浅草橋ガレージ 出店
22日(金) ぶりと蓮根のごま照り焼き
26日(火) 新じゃがと菜花の焼きコロッケ☆
29日(金) 塩麴鶏の和風唐揚げ
☆新月・満月に近い販売日は「ベジこめる」としまして
心身の巡りがよりスムーズとなります様に、
お魚&お肉を使わないメニューをご用意致します♪
(動物性&小麦不使用となります)
どうぞお試しくださいませ^^
instagram→https://www.instagram.com/comer_obento/
comer-こめる-の野菜ドレッシング
comer-こめる-のやさいドレッシング
お野菜をおいしく、たのしく、
召し上がっていただけますように
心をこめてお作りしています
季節のお野菜をたっぷり使いまして
心と身体がふくふくと喜ぶ
ドレッシング
その時の気分やピンとくる色を
どうぞお選びください
食物アレルギー、ヴィーガン対応ですので
どうぞ皆さまご一緒にお楽しみくださいませ
小豆味噌づくり
〖 開催未定 小豆味噌づくりのご案内〗
🌈大豆アレルギーをきっかけに出会った
「小豆味噌」。
まろやか&豊かな味わいだけでなく、
腎臓や婦人科系の症状にも🙆とされています。
また、赤い食材は心の安定やエネルギーの補給にもオススメです ˆˆ
🌈仕込みも、熟成も、とても手軽な小豆味噌。
初めての方でも安心してお作りいただけます◎
少人数での開催となりますので、
お子さまとご一緒の参加も大歓迎です ˆˆ
🌈味噌づくりの流れ
・小豆&小豆味噌についてのお話
・材料のご説明
・仕込み、パッキング
・ランチタイム
小豆味噌をたっぷり使ったこめるのお弁当をご用意致します😋
レシピや食についてのお話&ご相談もこの機会にぜひ。*・
◎日時:開催未定
◎場所:上野駅より徒歩5分
(詳細は、お申し込み後にご案内致します)
◎代金:税込7,000円
(味噌約1.5kg、レシピ、小豆味噌を使ったお弁当付き)
※お弁当の追加は1,000円/1個、お子さま弁当(未就学児向け)は500円/1個となります👧👦
お弁当はお持ち帰りも可能です。
※全て卵・乳・小麦・ナッツ不使用。その他食材等、どうぞお気軽にご質問くださいませ ˆˆ
お申し込みは、こちらのLINEに【
お名前】と【ご参加人数】を直接ご返信下さいませ💡折り返し、ご連絡致します📨
MAIL→maricomer618@gmail.com
公式LINE→https://lin.ee/Xo01xYt
心の使い方セミナー〈心と身体は繋がっている〉
【開催日未定】
アトピー性皮膚炎や食物アレルギー
喘息や呼吸器のトラブル
頭痛、胃痛、腰痛
鼻炎や目の不調
生理痛、PMS、子宮トラブル
便秘に下痢、慢性疲労etc…
日常的な身体の悩み
抱えておられませんか??
身体のトラブルを
心の根っこから変えていき
心身をより大切にしたくなる
心の使い方セミナー
〈心と身体は繋がっている〉
\開催致します^^/
instagram→https://www.instagram.com/comer_2020/